・マッチングアプリってどう使うの?
最近よくマッチングアプリについて質問を頂きます。
どうやったら出会えるの?どんなアプリがおすすめなの?どうやって使ったらいいの?
どうやらまだまだマッチングアプリというものは世間一般には浸透していないようです。
マッチングアプリは色々な種類がありますが、男女が出会いを求めるために利用するアプリのことをいいます。
恋活アプリとか婚活アプリといったものもマッチングアプリの中に含まれます。
使い方はとても簡単で、気に入った異性に「いいね!」を押して、その相手もあなたに「いいね!」をしてくれたらマッチング成立です。
マッチングが成立したらメッセージのやり取りが出来るようになるというアプリが多いです。
フェイスブックと連動しているマッチングアプリが多いですが、フェイスブック上のデータは見られませんし、通知もされませんので、フェイスブックの友達にマッチングアプリを使っていることがばれるようなことはありません。
・マッチングアプリはお金がかかるの?無料で使えるアプリはないの?
基本的にマッチングアプリは女性は無料でほぼすべてのサービスを利用することが出来て、男性は有料であることが多いです。
ただし、一部男性も女性も無料で使えるアプリというものは存在します。
今日は無料で使えるアプリの中でも特におすすめなものをランキング3位までをご紹介したいと思います。
・第3位 気軽に出会える友達感覚の出会いを求めるなら「たっぷる誕生」
「音楽好き」「スポーツ好き」「アニメ好き」とあなたの趣味や好きなものに共通する異性を探して交流を深めていくのに適したアプリです。
会員登録時に興味のあるコミュニティを複数選択して、あなたの趣味と共通する異性をピックアップしてくれるのが特徴です。
共通の趣味を持つ者同士ですから、マッチングする可能性もとても高いです。
比較的利用者の年齢層は低く、20代の方に多く愛されているアプリの様です。
・第2位 真剣に恋人、結婚相手を探しているなら「ゼクシィ縁結び」が一番
大手リクルートグループが運営しているマッチングアプリです。
結婚相談所を運営している実績もありますので、出会いに関するノウハウはピカイチです。
最大の特徴はカップルの成立数です。
他のアプリに比べても圧倒的なカップル成立数を誇ります。
会員の年齢層は20代前半から40代まで非常に幅広いです。
色々なタイプの男女が集まるアプリですのであなたの好みの異性も必ずいるはずです。
デートになれていない方の為にデート代行機能を搭載してデートの日時設定や待ち合わせの場所を決めてくれる機能がついているので奥手なあなたでも必ずデートまで持ち込むことが出来ると思います。
・第1位 恋人も欲しい、友達も欲しい。とにかく色々な異性とたくさん出会いたいという方は「マッチングアプリ(サンマルサン)」がおすすめ
一度は名前くらい聞いたことがあるのではないでしょうか。
とにかく有名なアプリで登録している会員数は業界ナンバーワンと言えるでしょう。
利用者の年齢層も幅広く、実に様々な特徴を持つ方が登録しています。
これまでにマッチングした男女の人数は4,300万人もいると言われています。
最近ではテレビや雑誌でも多く取り上げられています。
真剣に恋人を探している会員も多いので、じっくり時間をかけて好みの異性を口説いて下さい。
アプリ自体もとても落ち着いた雰囲気です。
また、最初から割り切った友達付き合いを探しているという会員も多いです。
最初からそう宣言しているので、遊び友達は遊び友達、恋人探しはまた別の人と、と割り切った関係作りも出来ます。
あなたの希望する出会いの形で、好みの異性を選ぶことが出来るのがこのアプリの最大の特徴です。